フライパンで作る!根菜類の煮物 レシピ・作り方

フライパンで作る!根菜類の煮物
  • 約30分
  • 300円前後
dekotan1
dekotan1
家にある材料で、
時短と材料を小さく切って、
味が早く馴染むようにしました。

材料(5~10人分)

作り方

  1. 1 大根、人参を1,5~2センチ位のサイコロに切り、それぞれレンジ(500W)3分します。
    コンニャクも同じように
    サイコロに切り、水を入れてレンジ2分をして、灰汁を取ります。
  2. 2 ちくわ、ジャコ天も同じような大きさに切ります。
    ジャガイモもサイコロ状に切っておきます。
    新生姜は細く短冊切りにします。鶏のもも肉は
    2~3㎝に切ります。
  3. 3 フライパンに2番の新生姜ともも肉を入れて炒めます。色が変わると、
    水を500mlと1番の大根と人参、調味料●を入れて蓋をして煮込みます。
  4. 4 大根と人参が柔らかくなると、1番のコンニャク、2番のちくわ、ジャコ天、ジャガイモ、調味料☆
    を入れて、更に汁がなくなるまで煮込みます。
  5. 5 汁がなくなると、ガスを消して、蓋をしたまま10分程置きます。

きっかけ

冷蔵庫にある、食材と 根菜類を使ってお弁当のおかずを作りました。

おいしくなるコツ

ジャガイモを入れると、ねっとりしますので、 煮物が美味しくなります。 硬い野菜をレンジで柔らかくします。 ケチャップを入れると、砂糖の代わりに甘みを出します。

  • レシピID:1600014328
  • 公開日:2014/09/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物じゃがいもにんじん鶏もも肉
関連キーワード
根菜類 ジャガイモ 大根 鶏もも肉
料理名
根菜類の煮物
dekotan1
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • めぐゾー
    めぐゾー
    2014/10/09 22:23
    フライパンで作る!根菜類の煮物
    美味しいぃ~♪(*´ω`*)ケチャップが隠し味的に効いてるぅ~♪新しい煮物を発見した感じ♪コレは、ハマりそうですっ♪(^○^)ご馳走様でしたぁ~♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る