常備菜!自家製白菜キムチ レシピ・作り方
材料(5〜6人分)
作り方
- 1 ✳キムチペースト
- 2 玉ねぎ(1/2個)をすりおろします
- 3 器に唐辛子粉(大2)、一味唐辛子(大2)、塩麹(大1)、にんにくすりおろし(小1/2)、しょうがすりおろし(小1/2)、だしパック(1袋)、昆布だし粉(小1/2)を入れます
- 4 さらに玉ねぎ、イカ塩辛(小1)を器に入れよく混ぜます
- 5 ✳キムチ
- 6 白菜(1/4株)を大きめのビニール袋に入れ、塩(大5)を葉と葉の間に満遍なく振りかけ揉み込みます
- 7 10分ほど放置すると水気が出ます
- 8 白菜を水洗いし、水気をしっかり取り除きます
- 9 白菜の葉と葉の間にキムチペーストを満遍なく揉み込みます
- 10 保存袋にキムチを入れ、袋の上から揉み込み冷蔵庫で2時間以上寝かせます
- 11 5cm幅に切って保存容器に入れます
関連情報
- カテゴリ
- キムチとうがらし・葉唐辛子白菜
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません