ごまだれ坦々つけうどん レシピ・作り方

ごまだれ坦々つけうどん
  • 約1時間
  • 500円前後
全国味淋協会
全国味淋協会
本みりんのまろやかな甘さが効いた、ごま風味の豊かな坦々風つけうどん。
お好みで加えるラー油の辛さが、暑い夏にピッタリ!

材料(2人分)

  • 1と1/2カップ
  • 昆布 5cmx5cm
  • 本みりんA 1/4カップ
  • 本みりんB 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • かつお節 ひとつかみ
  • ごま油 小さじ1
  • 豚挽き肉 100g
  • 白練りご 大さじ4
  • うどん(乾) 2束
  • 白ごま 適量
  • ラー油 適量
  • A
  • 胡瓜 1/2本
  • 長ねぎ 1/4本

作り方

  1. 1 材料を準備する。
  2. 2 鍋に水と昆布を入れて火にかけ、沸騰したら取り出して本みりんAと醤油を加える。
  3. 3 再び沸騰したらかつお節を加えて火を止め、沈み出したらキッチンペーパー等でこし、めんつゆを作る。
  4. 4 別の鍋にごま油を熱し、豚挽き肉を炒めて本みりんBを加える。
  5. 5 3のめんつゆを加えて沸騰したら火を止め、白練りごまを加えてよく混ぜ合わせ、つけ汁を作る。
  6. 6 器に茹でて水で〆たうどんを盛り、千切りにしたAの野菜を乗せる。つけ汁を添え、白ごま、ラー油を加える。

きっかけ

冷やしうどんに最適なつけ汁です。2,3の工程をめんつゆに置き換える際は、本みりんを少し加えるととっても美味しくなりますよ。

おいしくなるコツ

☆万能テリヤキのタレでも簡単に出来ます。 (昆布、本みりん、醤油を加える所を1/2カップの万能テリヤキのたれを加え同様の手順で!) ☆つけ汁は冷やしてもOK! ☆お子様や辛いのが苦手な方は、ラー油を加えなくても美味しくいただけます。

  • レシピID:1590010596
  • 公開日:2018/07/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理昆布
関連キーワード
ごまだれ 冷やしうどん つけめん 冷やし坦々
全国味淋協会
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る