里芋と白葱のおみそ汁 レシピ・作り方

里芋と白葱のおみそ汁
  • 約30分
  • 100円以下
ここなっつん
ここなっつん
ねっとり柔らかくなった里芋が美味しいおみそ汁です♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 里芋は洗って下茹でし、皮をむいておく。
  2. 2 鍋に●のだし汁と里芋・白葱を入れ火にかける。
  3. 3 里芋が柔らかくなるまで煮る。
  4. 4 竹ぐしを里芋に刺して、すーっと刺さる柔らかさになっていたらわかめを入れる。
  5. 5 2分くらいたったら火を止め味噌を入れる。
  6. 6 3分くらい放置しておき、その後味噌が柔らかくなったら味噌を溶く。
  7. 7 食べる直前に沸騰させないように気をつけながら再度温め直し、器に盛る。
  8. 8 仕上げに一味唐辛子を振る。

きっかけ

里芋と白葱のおみそ汁を食べたかったので♪

おいしくなるコツ

里芋を入れて沸騰してきたら10分くらい中火で煮て蓋をして火を止めたら、そのまま20~30分くらい放置しておくと(里芋が)柔らかくなって美味しいです。

  • レシピID:1570021344
  • 公開日:2020/10/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋夕食の献立(晩御飯)その他のヘルシー食材その他の味噌汁長ネギ(ねぎ)
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(5件)

  • おるがん
    おるがん
    2023/02/07 22:16
    里芋と白葱のおみそ汁
    ここなっつんさん♪冷凍しておいた里芋があったので作ることができました♫里芋大好きなのでとっても幸せです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡レシピありがとうございます♡
  • ジョン・リーバス
    ジョン・リーバス
    2021/12/12 23:15
    里芋と白葱のおみそ汁
    なっつん、変わりないかい???まだ、PCが接続完了してないけど作ったからw塩蔵わかめだし、一味も効いて美味しかった♪また救急車の世話になった割にイイ事一杯♡
  • ビッグさん
    ビッグさん
    2021/12/12 16:19
    里芋と白葱のおみそ汁
    里芋で腹持ち良い、葱の香りの良い味噌汁ができました!このレシピの場をかりてここのコメント欄で パンコースの返信するから読んでね 師匠じゃないよ~実験好き好奇心人
  • とらねこのぱせり
    とらねこのぱせり
    2021/11/19 17:34
    里芋と白葱のおみそ汁
    こちら、昨日いただきました☘️里芋のお味噌汁、おいしくて好きです♥️ねっとりおいしくて、満足でした✨寒くなると、お味噌汁うれしいですね☺️素敵なレシピ感謝です♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 3 件)
  • ここなっつん
    ここなっつん
    2021.12.13 17:00

    わぁ!丁寧なコメントありがとうございます♪今日の今まで気付かなかった(>_<)メールチェックしてたらビッグさんからコメントきてるの気づいたんですけど前と違ってコメント見れなくて…違う古いタブレット使って読むこと出来ました。具体的に説明されててすごくわかりやすい♪コメント削除しないとダメですか?本当はずっとコメント取っておきたいのに涙

  • ビッグさん
    ビッグさん
    2021.12.12 16:50

    あっと~ どうぞコメント削除くださいね
    さっ 今日の夕飯は何作ろうかなぁ・・・
    いつもここなっつんさんのレシピ、重宝しています 
    これからも楽しいレシピ載せてね

  • ビッグさん
    ビッグさん
    2021.12.12 16:39

    シロカ仲間さんへ パンコースの違いについて

     どちらも美味しく焼けますが、スイートの方がキメが細かく高さが高くふっくらとなる傾向があります。もちろん、内容量や具でも違いが出やすかったり出なかったりは あると思います。

    ※HBプログラムを比べると…
    所要時間30分の差は、そのほとんどがスイートパンコースは「こね時間」がとても長いせいです。でもそれに対して、2次発酵や焼き時間は普通コースより短いんですよ。
    じっくりゆっくりこねて グルテン膜をしっかり形成し、細かいガスをたくさん閉じ込めて、ちゃちゃっと焼いちゃう~っていうのがスイートパンコースのキメの細かさや 外皮の柔らかさに 違いが出てくるのだと思います。

    私は、特に甘い食パンを焼く時にこのコースを利用しています。
    ・マシュマロパン(HB利用)
    ・はちみつパン (HB利用)
    のレシピの時に利用し、機械でもこんなにふわふわ柔らかくなるんだぁ~と感激しました。

     どちらのコースでも 自家製パンは焼きたてが一番!
    参考になればうれしいです。
    シロカで美味しいパン焼こうね♪ いつもレポありがとう

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る