エコで無駄なし☆大根の皮きんぴら レシピ・作り方

エコで無駄なし☆大根の皮きんぴら
1000natsu
1000natsu
煮物などで使った大根の皮を捨てるのが
もったいなくて。。。
お弁当のおかずにもなりますよん!

材料(2〜3人分)

  • 大根の皮 1/2本
  • ☆しょうゆ 大さじ1強
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆粉末だしの素 小さじ1/2
  • ☆ごま油 お好みの量
  • すりごま お好みの量

作り方

  1. 1 大根の皮をよく洗い
    太めの千切りにします。
  2. 2 油をひいて熱したフライパンに大根の皮を入れて炒める。
    油がまわったら、☆を入れ
    煮からめます。
    ごま油を一回しして
    出来上がり〜!
  3. 3 お皿に入れてすりごまを
    振って召し上がれ〜!

きっかけ

煮物などで使った大根の皮を捨てるのがもったいなくて。。。

おいしくなるコツ

大根の皮はすぐに料理しなくても 保存袋に入れ、冷蔵庫で保存しておけば4、5日は保存できます。 沢山作って小分けにして、お弁当のおかずにも〜☆

  • レシピID:1560001026
  • 公開日:2011/05/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根の皮きんぴら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • みえ仔
    みえ仔
    2018/11/03 22:30
    エコで無駄なし☆大根の皮きんぴら
    大根餅を作った時の皮を利用しました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る