甘みがぎゅっと濃縮!干し野菜の味噌漬け レシピ・作り方

甘みがぎゅっと濃縮!干し野菜の味噌漬け
  • 5分以内
青リンゴ
青リンゴ
そのまま漬けるより、味も栄養もグーンとアップ!カリポリと歯ごたえも良く、食べ出したらとまらない!

材料(6人分)

作り方

  1. 1 野菜をしなしなになるまで干す。
  2. 2 ジップ付き保存袋に、味噌とみりんを入れてもみもみする。
  3. 3 ②に干した野菜を入れてもみもみする。
  4. 4 保存袋の空気抜いてジップして、冷蔵庫で3日置きます。
  5. 5 味噌床の水分が野菜に吸収されて、水気がなくなったら完成。
    味噌は軽く落とすくらいで、一緒に頂いても美味しいです。

きっかけ

干した菊芋があまりにも甘くなり、しっかりとした塩分と一緒に食べたくなったので。

おいしくなるコツ

野菜はカラカラになるまで干さなくても大丈夫です。しなしなくらいが歯ごたえも楽しめて、早く漬かります。

  • レシピID:1550011572
  • 公開日:2018/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根低カロリーおかず100円以下の節約料理ビタミンの多い食品の料理簡単おつまみ
関連キーワード
干し野菜 漬物 味噌 ヘルシー
料理名
味噌漬け
青リンゴ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る