お鍋1つで色々使える♪さつまいも餡 レシピ・作り方

材料(6人分)
- さつまいも(800g) 大1本
- 砂糖 大3
- 豆乳(または牛乳) 200㏄
- 塩 2つまみ
作り方
- 1 さつまいもは皮を剥き、1㎝幅の輪切りにし、水にさらしておきます。
- 2 鍋にさつまいもを入れ、水をさつまいもがひたひたになるぐらい入れ、蓋をして柔らかくなるまで茹でます。(強火で10分煮ました)
- 3 柔らかくなったら、お湯を捨て、火を止めて、さつまいもを潰していきます。潰したら、砂糖、豆乳、塩を入れ混ぜ合わせます。
- 4 全体に混ぜ合わせたら、焦げないように5分ほど、弱火で混ぜ合わせたら完成♪
-
5
砂糖はさつまいもの甘さで調整してください。
茹でた上がった時にさつまいもの甘さを確認してくださいね。 -
6
大量に作った場合は小分けにラップで包み、ジップロックに入れて冷凍保存可能です。
1か月をめどに使い切ってください。 - 7 パンの具や、トーストに塗ったり、クッキーに練りこんだり、ホットケーキに混ぜたり、色んな物に使ってみてください。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- さつまいも
レポートを送る
27 件
つくったよレポート(27件)
-
料理大好きっこ2025/01/02 11:31栗きんとんように茹でました
さつまいもの量が多かったので
このレシピを参考に作ってみました
簡単で美味しかった -
イスラエルワクチン2023/10/08 20:06今日はさつまいも汁を作りました。同じさつまいもを使った料理と言う事で作ったよレポートを送らせて頂きました。
-
パンポンポン2023/10/08 17:26簡単に作れました。これを使って何かを作るのがまた楽しみです。ありがとうございました。
-
イスラエルワクチン2023/10/01 21:01今日は秋野菜スープを作りました。主にさつまいも、ぶなしめじを入れました。同じさつまいもを使った料理と言う事で作ったよレポートを送らせて頂きました。
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)