ふろふき大根☆ツナ生姜みそ レシピ・作り方

ふろふき大根☆ツナ生姜みそ
  • 約1時間
  • 300円前後
youmi115
youmi115
ツナ生姜みそで美味しい☆

材料(4人分)

  • 大根 10cm位
  • 昆布 少々
  • だしの素 小さじ1/2
  • 大根が隠れる位
  • *みそ 大さじ2
  • *砂糖 大さじ1.5
  • *だし汁 大さじ3
  • *ツナ 小さじ2
  • *おろし生姜 少々
  • 絹さや 4枚
  • 半熟卵 2個

作り方

  1. 1 大根は、2cm位の厚さに切る。
    皮をむき、面取りをする。
    数箇所切り込みを入れ
    て味をしみやすくする。
  2. 2 鍋に、昆布、大根、水、だしの素を入れて火にかける。
    竹串がすっと通るまで(30分位)煮る。
    絹さやを入れてさっと煮る。
  3. 3 別の鍋に*を入れてよく溶かし弱火で、加熱する。
  4. 4 ゆるめのみそに仕上げる。
  5. 5 器に半分に切った大根と絹さや半熟卵を盛り付け、みそをのせる。
    (昆布は、柔らかければ一緒に盛り付ける)

きっかけ

夕食の一品に。

  • レシピID:1540017037
  • 公開日:2019/02/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
ふろふき大根
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る