高野豆腐とミックスベジタブルのナシゴレン レシピ・作り方

- 約30分
- 100円以下
材料(1人分)
作り方
-
1
高野豆腐を水で戻して、水気をしっかり切り、細かく切っておく。(形はバラバラで大丈夫です。)
-
2
★の調味料系を全部合わせて混ぜておく。
-
3
フライパンや鍋に油をひき(分量外)、ミックスベジタブル(冷凍のままでOK)と高野豆腐を炒める。(油の種類は何でも大丈夫です。私はゴマ油を使っています。)
-
4
火が通ったら、ご飯と★を追加してしっかり炒め、塩コショウで味を調える。
-
5
火が通って、お好みの状態になったら、出来上がり。(へらなどで鍋やフライパンに押し付けると少し焦げ目が出来て更に美味しいです。)
-
6
お好みで目玉焼きなどをのせてください。
きっかけ
1人のお昼ご飯の時は野菜を切ることさえ面倒。それでも手軽で簡単な美味しいものが食べたいと思って作りました。低カロリーだったら更に嬉しい!
おいしくなるコツ
辛い物が好きな方はぜひサンバルを増やしてください。サンバルの代わりに鷹の爪でも大丈夫。オイスターソースではなくケチャップマニスを使ったら更に本格的。当然普通に野菜やお肉などで作っても美味しいです。しめじも合います。
- レシピID:1530019486
- 公開日:2021/07/01
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません