ブリの照り焼き
フライパンにゴマ油を入れ温めたら、ブリを入れる。蓋をして蒸し焼きにし満遍なく火が通ったら、水を入れ煮立たせ、醤油とみりんで味付けをします。
蕎麦つゆ
市販の麺つゆの表示通りの希釈で作り、千切りにした生姜を入れ、温める。
大きな鍋にたっぷりと水を入れ沸騰させる。蕎麦を入れ通りの時間で茹でる。その間に大根をおろし水を切っておく。
茹でたらザルに上げ、水で流しどんぶりに盛り付ける。
どんぶりに蕎麦つゆを入れ、ぶりの照り焼き、大根おろし、ほうれん草を盛り付けて完成です。
お店で食べた「ニシン蕎麦」をヒントに作ってみました。
蕎麦つゆに千切り生姜を入れて温めることで、とても香りが引き立ちます。
蕎麦つゆを入れる前に、どんぶりのそばに温かいお湯をかけると冷めにくいです。あまり熱いと蕎麦が柔らかくなってしまうのでご注意を!
レシピID: 1530010404
公開日:2019.01.24
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.