茄子の揚げびたし レシピ・作り方

材料(3人分)
- 茄子 egg plants 6本
- そばつゆ(ストレート)sobadashi 200cc
- しょうが ginger ひとかけ
- 細ねぎ green onion 1本
作り方
- 1 茄子は縦半分に切って皮目に斜めに細かく切り込みを入れる。フライパンに揚げ油を1センチくらい入れ、皮を下にしてナスを並べ、中火にかける。
- 2 途中裏返し、箸で押さえてみて柔らかくなるまで揚げ焼きにする。紙にとって油を切り、そばつゆを入れた平らな容器に並べ、冷ます。
- 3 生姜とねぎは千切りにし、茄子の上に散らす。
- 4 Half egg plants lengthwise. Make slits on skin side. Pour veg oil in a pan.
- 5 Lay egg plants in the pan, put on medium heat. Brown both sides, drain on paper.
- 6 Pour soba tsuyu in a shallow dish. Lay egg plants while hot.
- 7 Garnish with julliened ginger and green onion.
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- なす全般そばつゆ・そうめんつゆ

miashimatora
毎日のお惣菜からパン・デザート、圧力鍋レシピ、アメリカやグアムで覚えたお料理を日本で手に入る材料にアレンジし、日本の計量に直したレシピなどがあります。英語で併記してあるレシピもあります。 10年前にできたさくさくパイのレシピは、誰でも口当たりの軽いパイができる画期的なレシピです。天ぷらや掻き揚げもサクサクにできる方法を見つけました!
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)