ペカン餅 レシピ・作り方

ペカン餅
miashimatora
miashimatora
ペカンが手に入らなければ、くるみ、アーモンドなどでお試しください。たれが余れば、のばしてお汁粉にしてもおいしいです。

材料(作りやすい量人分)

  • ペカン pican 100g
  • 砂糖 sugar 30g
  • 味噌soy bean paste 大1Tbsp
  • 茶葉 green tea bag 大1bag
  • 餅 rice cake 適量

作り方

  1. 1 味噌はフライパンで乾煎りし、取り出す。同じフライパンに茶葉を加え、香りが出るまで乾煎りし、熱湯1カップを注いで茶漉しで漉す。
  2. 2 Roast picans @350F 10min. Brown bean paste, take out.
  3. 3 ピーキャンは180度のオーブンで10分ローストし、薄皮ごとフードプロセッサに入れる、味噌、砂糖も加え、滑らかになるまでまわす。
  4. 4 Take out tea leaves from bag, put in skillet, stir on low.
  5. 5 抽出した茶を様子を見ながら少しずつ加え、好みのかたさにする。電子レンジでやわらかくした餅にかける。
  6. 6 Add 1cup water, steep, strain. Process everything, thin w/tea.
  7. 7 Microwave rice cake, put pican paste over.

きっかけ

くるみ餅を食べたかったのですが、ピーキャンしかなかったので、ピーキャン餅になりました。

おいしくなるコツ

写真は、薄皮をつけたままペーストにしたものです。薄皮にも栄養があると聞きましたし、剥くのも大変ですし。お味のほうは、特に渋みが気になることはありませんでした。

  • レシピID:1520000426
  • 公開日:2011/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅
料理名
pican rice cake
miashimatora
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る