厚揚げ豆腐のニラ玉 レシピ・作り方

厚揚げ豆腐のニラ玉
  • 5分以内
  • 300円前後
M@H
M@H
厚揚げ豆腐を入れてニラ玉にすると、ボリュームも増えてしかも美味しい!

材料(3人分)

  • 厚揚げ豆腐 1個
  • ニラ 1束
  • 4個
  • ◆水 200ml
  • ◆しょうゆ 25ml
  • ◆料理酒 25ml
  • ◆三温糖 中さじ1
  • ◆鰹出汁パック 1/2袋(中身出す)

作り方

  1. 1 ニラを洗ってざく切り。茎と葉は分けておく。

    厚揚げ豆腐は酸化した油を熱湯で洗い流し、火が通りやすいサイズに切る。
  2. 2 深めのフライパンに◆印を入れて、厚揚げ豆腐を並べて2〜3分煮る。
  3. 3 ニラの茎だけ加えて30秒煮る。
  4. 4 ニラを全て入れ平に広げたら、卵を割り解して流し入れる。
    (ニラはほとんど生の状態でOK)
  5. 5 強火にして蓋をし、30秒〜1分ほどで火を止めて、そのまま余熱で蒸らす。

きっかけ

いつもは麺つゆを使うことが多いのですが、ある調味料でもできると思って作りました。結果美味しくできました。

  • レシピID:1510029040
  • 公開日:2021/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にら300円前後の節約料理卵とじ
M@H
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る