秋メニュー♪さつまいもの炊き込みご飯 レシピ・作り方

秋メニュー♪さつまいもの炊き込みご飯
  • 約30分
  • 100円以下
M@H
M@H
シンプルに昆布と塩とお酒で!さつまいもの甘さが引き立つ、美味しい炊き込みご飯です。
土鍋で炊いていますが、炊飯器でも同じ作り方です。

材料(3人分)

  • 1.5合
  • さつまいも 1/3本
  • 昆布 5cm
  • 料理酒 大さじ1
  • 小さじ1
  • 270ml
  • いりごま ひとつまみ×3

作り方

  1. 1 さつまいもは皮付きのまま1cm角に切り、水にさらす。

    でんぷんで濁らなくなるまで 2〜3回水を換える。
  2. 2 米は研いで1時間くらい吸水させておく。(炊飯器の場合は目盛りのところまで)

    昆布、塩、料理酒を入れて混ぜる。
    (昆布は後で食べたいのでキッチンハサミで細切りして入れてます)
  3. 3 水切りしたさつまいもを均等にならすように入れて炊飯する。

    炊飯器はスイッチオン!
    土鍋は強火で5分、蒸気が出たら弱火にして8分炊き、火を止めてから8分蒸らす。
  4. 4 炊き上がったらさっくり混ぜて、器に盛っていりごまを振る。

きっかけ

季節の味わいを楽しみたくて。 栗ご飯よりも、手軽に安く、しかも美味しく秋を堪能できました。

  • レシピID:1510027088
  • 公開日:2020/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯100円以下の節約料理ベジタリアン秋の行楽・紅葉さつまいも
M@H
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る