圧力鍋で♪味染みおでん レシピ・作り方

圧力鍋で♪味染みおでん
  • 約1時間
ふもふもたろう
ふもふもたろう
圧力鍋を使って美味しいおでんを。味の染みた大根が旨い。

材料(6人分)

作り方

  1. 1 大根は2cm幅に切り、厚めに皮をむく。表面に浅く隠し包丁を入れておく。人参は皮をむき、食べやすい大きさに乱切りにしておく。
  2. 2 ゆで卵は殻をむいておく。厚揚げは熱湯を回し掛け油を抜き、半分に切る。こんにゃくは5分ぐらい茹でてから、表面に浅く切り込みを入れ、食べやすい大きさに切る。
  3. 3 さつま揚げは半分の大きさに切る。豚肉は一口大に切ってから竹串にさし、豚串を六本作っておく。
  4. 4 圧力鍋にゆで卵とウィンナー以外の材料を全て入れる。蓋をしめ火にかけていく。高圧の状態で20分維持する。
  5. 5 20分たったら、一度圧を抜いて蓋を開け、ゆで卵とウィンナーを入れる。今度は圧力をかけずに、普通に10分程度煮る。
  6. 6 器に盛り付けて出来上がり♪おこのみで生姜じょうゆや辛子をつけてどうぞ♪
  7. 7 ※ゆで卵は圧力鍋で煮てもいいですが、表面がゴムのような食感になってしまいます。
    それはそれで美味しいのですが、好き嫌いがあるかなと思います。

きっかけ

おでんが食べたかったので。

  • レシピID:1510013515
  • 公開日:2016/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでんにんじん
ふもふもたろう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る