「たたき煮干と昆布のだし」と豆腐のみそ汁 レシピ・作り方

「たたき煮干と昆布のだし」と豆腐のみそ汁
  • 約15分
  • 100円以下
すぬいぬ
すぬいぬ
基本のみそ汁だからこそ、垢抜けた味を目指したい。私のメソッド徹底解説。興味があったら試してみて☆

材料(2人分)

作り方

  1. 1 煮干と昆布は水に入れて常温で1晩置く。
  2. 2 1の煮干を取り出して中火にかける。煮干は頭とわたと骨を取り除く(乾いている時にやるより楽!)。身は包丁で細かくたたいて鍋に戻す。沸騰したらアクをすくい弱火にする。
  3. 3 油揚げは熱湯をかける等して下ごしらえし、細く切る。豆腐はさいの目に、ねぎは斜めに切る。2にねぎを加える。
  4. 4 ねぎに火が通ったら、油揚げを加え火を止め、鍋は蓋を開けたまましばし放置する。みそを用意しておく。私は赤とこうじを混ぜて使う事が多い。今回は赤が多めで大さじ山盛り1。
  5. 5 4の鍋が冷めてきた頃(もちろん冷め切っていてもok)再度火にかけ、温まってきたら昆布を取り出す。沸騰してきたらみそを塊のまま入れ、すぐに火を止める。
  6. 6 5のみそがふやけてきたら菜箸でちゃちゃっとかきまぜみそを溶く。その後豆腐を入れる。沸騰しないようにあたためて椀に盛る。

きっかけ

おいしい豆腐のみそ汁が作りたかった。煮干は丸ごといただきたいが、みそ汁の中にごろごろしているのは品がないと感じまして、たたいて入れてみたら(上品とは言えないが)すごく味が良くなったため、この方法をしばしば採用しています。

おいしくなるコツ

火を止めるシーンが何回かあるので(4、5)他の調理の合間、家事の合間、出かける前時間等を利用して作るとよいでしょう。味も良くなります。6で豆腐をいれてから少し時間を置くと豆腐に味がしみておいしいです。

  • レシピID:1490006403
  • 公開日:2015/11/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁その他の乾物味噌木綿豆腐その他のだし
すぬいぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る