余ったきなこの消費に★鶏もも肉とキノコのミルク煮 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
鶏もも肉は、脂身を取り除き、一口サイズにカットし、塩・コショウする。
ニンニクは薄くスライス、キノコはお好みのサイズにカットする。 - 2 フライパンに、オリーブオイル、鶏もも肉、ニンニク、キノコを入れ、鶏もも肉に完全に火が通るまで炒める。
- 3 2に料理酒を入れ、沸騰させてアルコールを飛ばす。
-
4
3に★印を入れてよく混ぜる。
全て溶けたら、スライスチーズを入れて、よく混ぜ溶かす。 - 5 器に盛り付け、ドライパセリを振って完成。
きっかけ
鶏もも肉を使用した、お手軽メニューを作りたかったので。 余ったきなこを使用したかったので。
おいしくなるコツ
鶏もも肉は小さめにカットすると、短時間で火が通ります。 4で味見して、味が足りなければ、コンソメ、チーズ、塩・コショウをお好みで追加します。
- レシピID:1490003516
- 公開日:2013/01/28
関連情報
- カテゴリ
- 鶏もも肉
- 料理名
- 鶏もも肉のミルク煮
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
きなこが苦手でも牛乳とチーズのコクで美味しく頂けます。