コーヒーマーブルシフォン レシピ・作り方

材料(約8人分)
- ☆熱湯 大さじ1杯
- ☆インスタントコーヒー 大さじ2杯
- ★薄力粉 90g
- ★ベーキングパウダー 小さじ1/2杯
- ★塩 ひとつまみ
- 卵黄 LLサイズ3個分
- 卵白 LLサイズ4個分
- グラニュー糖 80g
- 牛乳 50cc
- サラダ油 大さじ1杯+小さじ1杯
作り方
- 1 ボウルに☆印を入れ、よく混ぜ、熱を冷ましておく。
-
2
1を冷ましている間に、材料を準備する。
★印を合わせて、ふるいにかけておく。 - 3 卵黄と卵白を分け、それぞれ別のボウルに入れる。
- 4 卵黄のボウルに、グラニュー糖の1/3程度を入れ、白っぽくマヨネーズ状になるまで、泡立て器でよく混ぜる。
- 5 4に牛乳、サラダ油の順に入れ、その都度良く混ぜる。
- 6 5にふるった★印を入れ、生地に艶が出るまで、泡立て器でよく混ぜる。
- 7 我が家のオーブンは余熱に8分かかります。私の作業時間とオーブンの余熱時間を考慮し、ここで余熱を開始。(170度)
-
8
卵白のボウルで、メレンゲを作る。
ハンドミキサーで軽く卵白を泡立てた後、グラニュー糖を数回に分けて入れ、ハンドミキサーで混ぜる。 - 9 艶のある、ピンとした角の立つメレンゲになったら、ハンドミキサーをストップする。(ボウルを逆さにしても落ちない程度)
- 10 泡立て器でで9のメレンゲをひとすくい取り、6の生地に入れて良く混ぜ、馴染ませる。
- 11 ゴムベラで、残りのメレンゲの半分を取り、10の生地と合わせる。この時は生地を潰さないように、底からすくうように混ぜる。
- 12 11の生地を、今度は残ったメレンゲが入っているボウルに入れ、同じく底からすくうように混ぜる。
- 13 メレンゲの筋が無くなるまで、出来るだけ短時間で生地を潰さない様に混ぜる。
- 14 1のコーヒー液のボウルに、13の生地をヘラで2〜3すくい入れ、よく混ぜる。
-
15
13の生地に14のコーヒー生地を入れ、軽く3〜4回程度混ぜる。
(混ぜ過ぎ注意) -
16
15をシフォン型に入れる。
中央の筒を抑えて、浮き上がらないようにして軽く揺すり、生地の高さを均一にする。 - 17 170度に余熱したオーブンで35分焼く。竹串で刺して、生地が付かなければ、逆さにして冷ます。
- 18 完全に冷めたら型から外し、乾燥しないようにケーキカバーやラップなどを被せ、冷蔵庫で保存する。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- シフォンケーキ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
アルミシフォン型の18cmを使用しています。