【基本の調味料】塩こうじ レシピ・作り方

【基本の調味料】塩こうじ
  • 5分以内
  • 300円前後
余り物消費おじさん
余り物消費おじさん
今後私のレシピで多用する塩こうじ。お肉を漬けて柔らかくかつ風味良く仕上げたり、調味料としてもあらゆる食材に相性良しです。とても簡単に自作できます。

材料(10~人分)

  • 乾燥こうじ 100g
  • 30g
  • ひたひたになるまで

作り方

  1. 1 乾燥こうじと塩を計量器を使って量ります。
    [分量を変えると、その後の発酵に影響が出ますので、正確に量ってください。]
  2. 2 よく洗ったあと乾燥した素手で乾燥こうじと塩を均一になるまで混ぜ合わせます。
    [かたよりがあると発酵が上手くいかない可能性があるので、均一にというのがポイントです。]
  3. 3 [素手で混ぜることで手の常在菌が付着するという効果もあるようですが、気になる方は素手でなくとも結構です。]
  4. 4 2に水を注ぎ、発酵させる容器(ガラスの皿やボウルなど、プラスチックや金属は×)に移し替えます。
    [乾燥こうじと塩に比べて水はある程度適当でOKです。後で足すのもいつでもOKです。]
  5. 5 完全に密封はしないようにして常温保管しながら、発酵にかたよりが出ないように毎日1回スプーンなどで混ぜ合わせてください。
  6. 6 夏は1週間冬は2週間ほどで、甘酒のような甘い匂いが立ち、こうじが指で簡単につぶれるようになったら完成です。密閉容器に入れて冷蔵保存してください。
    最終的な水分量はおかゆくらいです。
  7. 7 追記:ヨーグルトメーカーなどで作る場合は60℃で6時間保持

きっかけ

何よりも市販の塩こうじより圧倒的にお安く作れますし、冷蔵保存で3か月は余裕で保存可能です。 生こうじより乾燥こうじの方が、冷蔵庫で長期保存できますし、場所も取らないのでおすすめです。

おいしくなるコツ

市販の塩こうじはペースト状になっているものが多いですが、自作したものは粒感が残っていて食感が楽しめます。 逆に食感が気になる方は発酵後に水を多めにして、フードプロセッサ等にかけてください。

  • レシピID:1480021394
  • 公開日:2022/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩麹化学調味料を使わないその他の発酵食品・発酵調味料5分以内の簡単料理300円前後の節約料理
余り物消費おじさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る