じゃがいも入りおでん レシピ・作り方

じゃがいも入りおでん
  • 約1時間
  • 1,000円前後
糖質オフにハマってます☺︎
糖質オフにハマってます☺︎
寒い日にぴったり(^^)おかずにもおつまみにもなる優しい味のおでん♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根は3cmくらいの厚さに切り、鍋に被るくらいの水をいれ下茹でする。竹串でスッと刺さるくらいになったらザルにあげる。
  2. 2 じゃがいもは皮を剥き半分に切ってレンジで5〜6分温めて柔らかくしておく。
  3. 3 卵はお好みの固さに茹でる。
  4. 4 こんにゃくは1cmくらいの厚さに切り、熱湯をかけておく。
  5. 5 鍋に水と調味料を全て入れ沸騰させる。
    具材を入れて煮込む。
    じゃがいもが崩れやすいので、具材を入れたら沸騰しないようにコトコト煮込んでください。
  6. 6 味が染み込んだら出来上がり(o^^o)

きっかけ

じゃがいも入りのおでんが食べたかったので^ ^

おいしくなるコツ

他にチクワやはんぺん・巾着などお好きな具材を好きなように入れてください。

  • レシピID:1480015872
  • 公開日:2020/11/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでんその他の鍋簡単おつまみ簡単夕食
糖質オフにハマってます☺︎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る