鰯の蒲焼き丼 レシピ・作り方

鰯の蒲焼き丼
はらぺこあおむし〜
はらぺこあおむし〜
ご飯に紅しょうがを混ぜて食べやすくしました

材料(1人分)

  • 一匹
  • しょうが 少々
  • 片栗粉 少々
  • 大さじ2くらい
  • 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • ご飯 1.5膳
  • 紅しょうが 小さじ1くらい

作り方

  1. 1 鰯の頭を包丁で切り、親指で、腹がわをさき、内蔵をとる
  2. 2 親指を、骨と身の間にすべらすように、尾にむかって、身を開く
  3. 3 開いたら、尾を切り、尾から、上に向かい骨を指ではがす。
  4. 4 細かい骨があるときは、包丁で削ぐ
  5. 5 しょうがをすり、鰯にひろげる。
    片栗粉を両面まぶす
  6. 6 小さなフライパンなの、油を熱し、鰯の皮面から揚げ焼きする。
    反対側揚げる
  7. 7 火が通ったら、油をペーパーなどでふき取り、水、砂糖、醤油を入れ煮立たせ絡め蒲焼きにする。
  8. 8 ご飯に、紅しょうがを混ぜて、蒲焼きをのせて食べる

きっかけ

新鮮な鰯が安かったので

  • レシピID:1470008000
  • 公開日:2014/07/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわし
はらぺこあおむし〜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • るもちゃん
    るもちゃん
    2017/07/18 20:43
    鰯の蒲焼き丼
    美味しくできましたー
    ありがとうございました✨

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る