炊くだけ♪小松菜・しめじ・油揚げのおひたし レシピ・作り方

炊くだけ♪小松菜・しめじ・油揚げのおひたし
  • 約10分
  • 100円以下
京鮎
京鮎
仕上げの白ごまがアクセント♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 にんじんを薄めに切ります。小松菜・油揚げは食べやすい大きさに切ります。しめじは石づきを取ってばらします。
  2. 2 鍋に水を入れて火にかけ、だしの素を溶かし、にんじんを入れます。にんじんが柔らかくなり始めたら、小松菜・油揚げを加えます。めんつゆで味を調え、しめじを加えます。
  3. 3 油揚げに味がしみこむまで中火で炊いて完成です。

きっかけ

簡単におひたしを作りたくて。

おいしくなるコツ

油揚げの旨みを出すため、油抜きはしなくてもOK!

  • レシピID:1470001931
  • 公開日:2011/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜
料理名
おひたし
京鮎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る