圧力鍋で簡単!白菜のクリームシチュー レシピ・作り方
![圧力鍋で簡単!白菜のクリームシチュー](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/b593116c45b6c7219565ef9f20048654b1d73b39.10.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
材料(3〜5人分)
作り方
-
1
白菜・ざく切り、たまねぎ・半月切り、じゃがいも・半月切りにし、圧力鍋に入れます。
- 2 ①に水、固形ブイヨンを加え蓋をします。
- 3 火にかけ、1分圧力をかけます。
- 4 圧力が抜けたら、ウインナーとシチューのルーを加え、10分弱火で煮ます。
- 5 最後に牛乳と、茹でたほうれん草を加えて少し火を通し完成です!!
きっかけ
白菜が安いので買ってきたら、なかなか使えなかった↓
おいしくなるコツ
圧力をかける前は、白菜で鍋がいっぱいになりますが、圧力をかけた後は半分の量に なるので、白菜をいっぱい食べて下さい。
- レシピID:1470001904
- 公開日:2011/11/05
関連情報
- カテゴリ
- 白菜
- 料理名
- 白菜のクリームシチュー
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
よし12082012/04/03 09:04ほうれん草がなくて緑色が寂しいですが、白菜がとろとろでいいかんじになりました。
じゃがいもは丸のまま入れて荷崩れを防ぎました。 -
marimo28232011/11/23 13:42我が家ではあっさりポトフの具材な白菜が、今回はクリーミーに♪ 子供が感激して、「また作って~」 この冬はリピートさせていただきますね。
-
evergreen72011/11/08 14:26ニンジンも入れてみました。
野菜もたっぷり食べれて圧力鍋便利ですよね。
おいしかったです(^^)