鯵の握り寿司 レシピ・作り方

材料(2人分)
- 鯵 1匹
- 酢飯 約180g
- おろし生姜 25g
作り方
-
1
鯵を三枚おろしにします。
-
2
三枚おろしにしました。
-
3
中骨を骨抜きで取り除き
手で皮を引きます。 -
4
縦に2ヵ所隠し包丁を入れます。
-
5
ネタサイズに斜め切りします。
-
6
酢飯約15gにネタを乗せ握ります。
おろし生姜を上に乗せ完成です。
関連情報
- カテゴリ
- あじにぎり寿司・手まり寿司
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
フジヤマン2021/10/13 15:23参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
握り寿司は最高です。