鮭と豆腐のきのこあんかけ煮♪ レシピ・作り方

鮭と豆腐のきのこあんかけ煮♪
  • 約15分
  • 500円前後
ちーたまちー
ちーたまちー
あっさり和風の煮物です♪

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 鮭の骨をのぞいて食べやすい大きさに切り、酒・塩をなじませ10分置く。さっと洗い流して水分をふき取る。
  2. 2 鮭に塩こしょう(分量外)し、片栗粉をまぶして油を熱したフライパンで焼き色がつくまで焼く。
  3. 3 豆腐は食べやすい大きさに。しいたけは薄切りに。えのきは半分の長さに。青ねぎは小口切りにする。
  4. 4 鍋にだし汁と☆の調味料を煮立て、沸いたら豆腐ときのこ類を入れて煮る。
  5. 5 煮えたら水溶き片栗粉でとろみをつけ、焼いた鮭を入れてさっと煮る。
  6. 6 器に盛り付け、仕上げに青ねぎをかければ出来上がり♪

きっかけ

鮭と豆腐を使って1品。

  • レシピID:1440014573
  • 公開日:2015/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
鮭と豆腐のきのこあんかけ煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る