野菜たっぷりの焼きちゃんぽん レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
にんじんは細切り、水菜は4センチ、キャベツは1センチ幅の細切りにし、もやしは水につけて洗い、ざるにあげて水を切っておく。
-
2
長ネギをみじん切りにし、サラダ油で焦げるまでいためる。
-
3
小さくこま切れにした豚肉をいためる。
-
4
もやし、にんじんを加え、15秒いためた後キャベツ、水菜を入れていためる(1分)ここでウェイパーを入れて、水を加える。
-
5
野菜を端において、空いたスペースにちゃんぽん麺を入れる。フライパンを傾けて汁につかるようにし、麺をほぐす。2分ほどしたら全体を混ぜ、水気がなくなったところで火を消し、器に盛り付け。
きっかけ
野菜をたくさん食べたいときに作るメニューです。
おいしくなるコツ
野菜で最初に入れるのはにんじんともやしです。ウェイパーがないときは中華スープの素、チキンスープの素でも可。
- レシピID:1440001352
- 公開日:2011/05/05
関連商品
関連情報
- 料理名
- 焼きちゃんぽん
レポートを送る
4 件