5分でできるおつまみ*小エビ炒め レシピ・作り方

材料(4人分)
- 小エビ 120g
- 塩(エビを洗う分) こさじ1/2
- 胡麻油 小さじ2
- 酒 大さじ1
- みりん 小さじ1
- 醤油 少々
作り方
-
1
小エビを(塩を500ccぐらいの水で溶いた)塩水で洗い水を切る。
*写真はかき揚げの分も入ったものです。 -
2
フライパンを熱し胡麻油をひき、強火で炒める。
-
3
酒、みりん、醤油を入れてフタをしてゆする。
フタを取ってカラッとするまでゆすって、出来上がり!ずっと強火です。 -
4
皿に盛り、青菜を添えて、どうぞ!
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- 小エビ
- 料理名
- 小エビ炒め

iihi009
私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)