【つくおき】大根のくず煮 レシピ・作り方

【つくおき】大根のくず煮
  • 約15分
Ayaa
Ayaa
ホンモノの葛で作った「くず煮」は透明度が違います!

材料(4人分)

  • だいこん 200g
  • しめじ 50g
  • ●おろししょうが 小さじ1
  • ●濃口しょうゆ 大さじ2
  • ●みりん 大さじ2
  • 吉野葛 10g
  • 80g
  • 青じそ 2枚

作り方

  1. 1 材料を計量する
    だいこん:いちょう切
    青じそ:千切
  2. 2 鍋に大根とひたひたになる程度の水をいれ、大根がやわらかくなるまで煮る
  3. 3 鍋に、やわらかくなった大根、しめじ、●の調味料で味付けをして、おとしぶたをして中火で5分煮る
  4. 4 吉野葛を水に溶き、火をとめた(3)の鍋に入れ、よく混ぜる
    →透き通ったとろみがついたら、火をとめる
  5. 5 上から、青じそをちらす

きっかけ

吉野葛を買ったので、片栗粉に頼らない本当のくず煮を作りたくて。

おいしくなるコツ

工程(3)のときに、かつおぶしを入れて、醤油を控えめにすると、減塩になります。

  • レシピID:1390051504
  • 公開日:2021/08/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物作り置き・冷凍できるおかず作り置きの野菜前日に作り置き
関連キーワード
だいこん くず とろみ あったか
料理名
煮物
Ayaa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る