・大根は皮をむき面取りをし、片面に十字の切込みを入れる
・圧力鍋に❶の大根を入れ、煮汁Aを注ぎ、蓋をする
・強火で煮て、おもりがふれたら弱火で5分煮て、火を止める
・フロートがおりたら、蓋を開ける
・大根に竹串を刺して、スーッと通ればOK!
・器に盛って出来上がり~
・3の大根の煮え具合は、各自のお好みでどうぞ~♪
・やわらかめがお好きな人は、蓋を開けた後にもう少し煮込んでもらうと良いかと思います。
・胃が疲れていたので、優しい味の大根をと思い
・❶の大根の下準備くらいで、後は圧力鍋さんがやってくれます(笑)
・今回使用したおだしは、茅乃舎さんの「極みだし」
(水500mlに1袋を(袋のまま)入れて、だし汁をとりました)
レシピID: 1810013337
公開日:2014-12-25 05:54:00.0
2019.02.19
太い大根だったので半月切りにして煮ました。下ゆでなしでもお出汁がしみて美味しかったです♪
美味しそうなお大根ですね♪お写真見ているだけで暖まります〜(^-^)嬉しいつくレポ、ありがとうございました☆
2019.02.17
2019.02.17
美味しい〜(^^)やさしいお味で、大根があまくて。ごちそうさまでした♪
優しいお味のお大根、作っていただきありがとうございます☆お大根の美味しい季節、また作ってみてくださいね♪つくレポ感謝します。
2019.02.13
2件
親の介護等で、レシピ投稿する暇もない日々をおくっています。
たまにいただく「つくったよレポート」にお返事するのが精一杯で、そんな状態なのに【Pickupレシピコーナー】で紹介いただけるなんて、とても嬉しいです。ありがとうございます。
楽天レシピのますますのご発展を心よりお祈りしています。
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
2月7日(木)のPickupレシピコーナーに、さー88さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
© Rakuten, Inc.