鮭と大葉の酢飯 レシピ・作り方

材料(1合人分)
作り方
-
1
鮭を焼く
キッチンペーパーに置いて
脂気を取る〜 -
2
白飯に酢飯の素を加え酢飯を作り
鮭の小骨を取りながらほぐし
酢飯とざっくり混ぜる -
3
鮭が細かにならない方が良いですね
-
4
大葉を縦半分にカットして左右合わせて
くるくる巻く -
5
ほそ切りにする
-
6
酢飯に
大葉と白ゴマを加えて
ざっくり混ぜる -
7
茶碗に盛って〜
白ゴマを振っても
見栄え○(分量外) -
8
←
酢飯が簡単に作れるので便利です100円ちょいくらいで売ってます♪
きっかけ
変わりご飯が作りたくて
おいしくなるコツ
すしのこは温かいご飯に混ぜましょう。 大葉は酢飯が冷めてから加えて下さいね。 熱いままだと黒っぽく変色するので気をつけてね
- レシピID:1390044519
- 公開日:2020/07/18
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません