豆乳坦々スープのぶっかけうどん レシピ・作り方

豆乳坦々スープのぶっかけうどん
  • 約1時間
  • 1,000円前後
あぽちょふ
あぽちょふ
ランチにもおススメな豆乳坦々スープのぶっかけうどんです。
うどんを素麺や蕎麦、中華麺にしても美味しいです。

材料(2人分)

  • 白ネギ 30g
  • 生姜 20g
  • 椎茸 50g
  • 茹で筍 60g
  • サラダ油 適量
  • 豆板醤 小さじ 1/2
  • 豚ミンチ 150g
  • ⭐️酒 大さじ 1
  • ⭐️醤油 大さじ 1/2
  • 調製豆乳 カップ2
  • ⭐️⭐️白練りごま 大さじ3
  • ⭐️⭐️醤油 大さじ 1/2
  • ⭐️⭐️鶏ガラスープの素 小さじ2
  • 冷凍うどん 2玉
  • キャベツスプラウトまたは貝割れ菜 半パック
  • 白炒りごま 小さじ2
  • 花椒粉 適量
  • ラー油 適量

作り方

  1. 1 白ネギと生姜はみじん切りにする。
  2. 2 椎茸と茹で筍は粗微塵にする。
    ※筍は切る前にサッと湯どうししておくといいです。
  3. 3 フライパンにサラダ油を敷き、1の白ネギと生姜を入れて弱火で炒め、香りが出たら更に豆板醤を加えて炒める。
  4. 4 3に豚ミンチを加えて更にお肉の色が変わるまで炒める。
  5. 5 4に椎茸と茹で筍を加えて更に炒め⭐️を加えてサッと炒めて取り出す。
  6. 6 ボウルに⭐️⭐️の材料を入れて合わせ、豆乳の一部、100gくらいです溶きのばす。
    コメ練りごまは混ざりにくいので、豆乳の一部で溶きのばしておく。
  7. 7 残りの豆乳を5のフライパンの入れてる温め、溶きのばした6を加えてよく混ぜる。
    ※加熱しすぎると分離するので注意
  8. 8 冷凍うどんはたっぷりの熱湯で茹でて水気を切って器に盛り付ける。
  9. 9 8に5を乗せて7をかけ、貝割れ菜を乗せて白炒りごま、花椒粉をふりかける。
  10. 10 9にお好みでラー油をかけたら出来上がり。

きっかけ

変わり坦々麺を作りたくて

おいしくなるコツ

練りごまは豆乳を少しずつ入れてしっかり溶きのばしておく事と、豆乳を沸かしすぎると分離するので注意です。

  • レシピID:1350018099
  • 公開日:2019/06/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶっかけうどん肉うどんアレンジうどん
料理名
豆乳坦々スープのぶっかけうどん
あぽちょふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る