子供が好きなシーチキンde冷やしサラダうどん レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
- 1 うどんをゆでるお湯をわかす。
- 2 うどんを冷やす氷水を作っておく。
-
3
めんつゆをかけつゆの既定の量より少し少なめの水で割って150ccぐらい作って冷やしておく。
野菜についてる水で薄くなるためです。 -
4
シーチキンは油をぬき(缶のふたで押して絞り出すなど)、器に入れ、マヨネーズを和える。
-
5
レタスは洗って水をよく切る。
-
6
トマトは湯むきをして1cm角に切る。
うどんをゆでる前に湯むきしておくとお湯も氷水も無駄にならなくて済みます。
トマトの湯むきの仕方はコチラ↓
レシピID:1900012640 -
7
うどんをゆでる。
ゆで時間は購入したものの記載通りの時間にしてください。 - 8 ゆであがったらざるに出し、まず水で熱を取ってから氷水に入れ、よく冷やす。
- 9 うどんを氷水から出し、よく水を切って器に盛る。
- 10 レタス、トマト、シーチキン、ねぎをのせ、めんつゆをかけてできあがり♡
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 冷やしサラダうどん

ゆくそうま
子供の背を伸ばしたいなあと思い、色々調べたらタンパク質・カルシウム・マグネシウム・亜鉛が必要な栄養だとわかりました!
そんな栄養が豊富な食べ物の中で断然高野豆腐がよい!色んな料理やお菓子に忍ばせやすく子供たちが気づかず食べてくれます。
その上ダイエットや美容にも良いらしく自分にとってもいいことづくめ。
高野豆腐忍ばせ料理・お菓子をどんどん載せていくつもりです。
そうでないものも投稿しますが、、、
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
ぴのこ♀2020/12/10 16:03トマトとネギの代わりにコーンと海苔が乗ってます。おいしかったです。
-
そう♡たい2020/04/18 12:43子供ももぐもぐ食べました^ ^
美味しかったです^ ^
レシピありがとうございます♡ -
あ わ2017/06/08 21:17夏にぴったりですね!おいしかったです(* ´ ᵕ `*)
-
アイス*ホット*ココア2017/04/19 18:28ゆでたまごも入れてみました(^^)パパッとできて美味しかったです!また作ります♫
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)