ぶり大根の残り汁をアレンジ☆酒粕入りすいとん レシピ・作り方

ぶり大根の残り汁をアレンジ☆酒粕入りすいとん
  • 約15分
  • 300円前後
女美食ハンター
女美食ハンター
ぶり大根の残り汁に酒粕を入れてコクを出し、すいとんにしてみました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ぶり大根の残り汁に、大根とにんじんのいちょう切り長ネギの小口切りを加え、軟らかくする。
    写真は長ネギの青い部分を細かくして入れました。
  2. 2 すいとんは別の鍋で規定の時間茹で、流水でしめる。
    お椀によそる。
  3. 3 ①に酒粕を溶かしいれ、味を調えたら②のお椀によそる。

きっかけ

ぶり大根の残り汁を捨てるのがもったいなかったのでアレンジしました。

おいしくなるコツ

お野菜を食べるために大根・にんじん・ねぎを入れました。お好みでお好きな野菜を入れてください。

  • レシピID:1340005156
  • 公開日:2013/12/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の麺大根にんじん
関連キーワード
すいとん 酒粕 ぶり大根 残り汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る