10枚
10尾
150cm
大さじ1
大さじ5
大さじ3
大さじ1
昆布を水にやわらかくなるまでつける。
(漬けた水はとっておく)
かんぴょうは水で湿らせ、塩を振りかけもむ。
ししゃもは頭と尾を切り落とす。
やわらかくなった昆布にシシャモを乗せ、くるくる巻く。
かんぴょうで2か所結ぶ。
なべに並べて昆布を漬けた水を、ひたひたになるまで入れ、酢もいれて、20分程煮る。
砂糖大さじ4としょうゆ大さじ2を加え煮汁がなくなるまで煮る。
落としぶたを取り、砂糖大さじ1しょうゆ大さじ1みりん大さじ1を加え、照りが出るまで煮つける。
半分に切り盛り付ける。
簡単に手に入るししゃもで昆布巻きを。
子持ちししゃもを使った方が、おいしいです。
レシピID: 1340002888
公開日:2011.12.25
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.