ノンオイルヘルシー☆レンチンで白菜と豚肉の重ね蒸し レシピ・作り方

材料(2~3人分)
- 白菜 3~4枚
- 豚肉(コマでもバラでもOK) 100~150g
- ☆塩コショウ 適量
- ☆酒 大2
- 小ねぎ 3本
- 味ポン 適量
作り方
-
1
白菜は洗って縦半分にして4cm幅に切る。
豚肉は大きいようなら4cm位に切る。 -
2
耐熱容器に白菜を一番下にひいて、豚肉→白菜→豚肉→白菜と重ねていく。
一番上が白菜になるようにする。 -
3
手で上からギューっと押して、塩コショウをする。
酒をかけて、ふんわりラップをしたらレンジ(800W)で8~10分加熱する。 -
4
しんなりして火が通ったら、小口切りにした小ネギを散らして出来上がり。
味ポンをかけていただきます。
きっかけ
ノンオイルヘルシー!簡単に作れる白菜豚肉蒸しです。 セットしておけば、レンジでチンするだけの簡単レシピ☆ 豚肉から旨みが出て、うちではアッという間に完食の一品です。
おいしくなるコツ
少しこんもりと盛っても、カサが減るので大丈夫です☆ 豚肉の旨みが白菜を引き立てて、お野菜をたっぷり食べられます。 もっと作って!と言われる一品です(^u^)v
- レシピID:1330003339
- 公開日:2012/01/26
関連情報
- カテゴリ
- 白菜
- 料理名
- 白菜と豚肉の蒸し物。

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
うちのおすすめレシピです。
油を使わず白菜の水分だけで作れます。
アッという間に完食の一品です☆