菊芋ハンバーグ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
- 1 菊芋はよく洗ってレンジで軽く火を通しておく。コブの近くは土が取れにくいので切って洗ってok。一口大に切ってからチンすると時短です。今回は皮はそのままにしましたがむいてもok。
- 2 生姜、ニンニクと玉ねぎ、チンした菊芋、小麦粉、卵をフードプロセッサーに入れてみじん切りにする。一度に入れると回らないので何回かに分けるとよい。
- 3 ボウルに合い挽き肉を入れ粘り気が出るまでこねる。
- 4 フードプロセッサーの中のものをボウルに移して塩胡椒をして混ぜ合わせる。
- 5 オリーブオイルを熱したフライパンに、ボウルからたねをすくい入れ、片面に焼き目がついたら裏返して蓋をしてよく火を通す。
- 6 両面焼き目がついて、中まで火が通ったら出来上がり。
きっかけ
菊芋詰め放題で菊芋をたくさんゲットしたのでいろいろ料理してみました。
おいしくなるコツ
菊芋の風味が残るのでデミグラスやケチャップなどしっかり目の味付けの方がいいかもしれません。大根おろしとネギをのせてポン酢で食べても美味しかったです。蓮根入りハンバーグ風。風味が気になる方は芋200肉200や芋100肉200と割合を減らして。
- レシピID:1320018833
- 公開日:2021/03/10
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません