包丁いらず!ツナの缶詰と豆腐と卵であっさりランチ レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
- 1 フライパンにツナ、豆腐、なめ茸を入れて、食べやすい大きさになるまで崩しながら中火で炒める。
-
2
グツグツしてきて、豆腐もほどよく崩れたら、醤油を入れる。
私は薄味が好きなので小さじ3ですが、お好みで追加してください。 -
3
卵を入れて、さらに混ぜる。
卵の火の入り加減はお好みで。
私は炒り卵みたいになるように、ゆっくり混ぜながら完全に火を通しました。 - 4 卵がお好みの固さになったら、火を止めて盛り付けて、白ゴマをふって完成♪
きっかけ
赤ちゃんが寝ている間に、家にあるもので、簡単で、お腹いっぱいになるものを…と思ってさっと作りました。 お安い材料ばかりで、節約にもなります♪
おいしくなるコツ
ツナとなめ茸に塩気があるので、醤油は少なめでも美味しいです。 豆腐から水が出てきて、味がぼやっとしていたら、醤油を追加するといいです。 余裕がある方は、ネギを入れても美味しい!
- レシピID:1310020038
- 公開日:2021/08/08
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
フライパンがあれば作れます♪
炭水化物抜きのランチにおすすめ!
育児の合間にパパッと作って食べてます。