豚こま肉で、簡単生姜焼き!お弁当のおかずにどうぞ。 レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
- 1 玉ねぎはくし切りにする。
-
2
豚こま肉を中火で炒める。
ちょっと火が通ってきたら、塩・胡椒を入れて、さらに炒める。 -
3
豚肉に大体火が通ったら、玉ねぎを入れて炒める。
玉ねぎが透明になってきて、火が通るまで。 - 4 豚肉と玉ねぎに火が通ったら、醤油、料理酒、みりん、生姜を入れて炒める。
-
5
全体に味がなじんだら、完成♪
きっかけ
お弁当のメインに困ったとき、よく登場するメニューです。ご飯が進む味なので、夫にも好評!豚こま肉なので、食べやすくていいですよ。
おいしくなるコツ
豚肉と玉ねぎがちょっと焦げるくらいが香ばしくて美味しいです。 最初はちょっと強めの中火くらいで炒めて、調味料を入れるときに弱めの中火くらいにすると、いい感じです。
- レシピID:1310018135
- 公開日:2021/02/03
関連情報
- 料理名
- 豚生姜焼き
レポートを送る
6 件
お弁当のおかずにもぴったりです♪