出汁いらず⭐️大根たっぷり基本の豚汁 レシピ・作り方

出汁いらず⭐️大根たっぷり基本の豚汁
  • 約30分
  • 500円前後
たぬちゃん食堂
たぬちゃん食堂
豚汁は出汁を使いません。ゴボウと干し椎茸を入れれば、具材からの旨味で十分美味しくできます!

材料(5〜6人分)

作り方

  1. 1 ごぼうは皮を包丁の背で削ってから、乱切りにし水につけておきます。
  2. 2 椎茸も全体がかぶるくらい水を入れて、柔らかくなるまで置いておきます。
  3. 3 大根とにんじんは皮をむいて銀杏切りにし、ごま油をひいたお鍋で炒めます。
  4. 4 油が回ったら、ごぼうとお水を1.5〜⒈8L入れ沸騰させます。(お鍋や具材の量でお水の量は調節して下さい)
  5. 5 沸騰したら適当な大きさに切った豚こま肉を入れます。お肉を入れたらすぐにかき混ぜず、少し待ってからお肉をほぐすとスープが濁りません。
  6. 6 再沸騰したら、軸を取って細切りにした椎茸、細切りにした油揚げを入れ、椎茸の戻し汁も入れて10分程度煮ます。火を止めてお味噌を溶かしたら完成です。

きっかけ

いつもしめじを入れているのですが、干し椎茸を入れたら、少量でも美味しくなったので、それ以来ずっと干し椎茸を入れています。

おいしくなるコツ

上についてる大根の葉も、最後に刻んで入れてしまいましょう。具の量、水加減、お味噌によっても味が変わるので、お味噌の分量は参考程度にして下さい。お鍋いっぱいにできるので、翌日も美味しく食べられます。

  • レシピID:1300037217
  • 公開日:2022/12/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚汁
料理名
大根たっぷり基本の豚汁
たぬちゃん食堂
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る