レンジで時短!ほうれん草の茹で方 レシピ・作り方

レンジで時短!ほうれん草の茹で方
  • 5分以内
はじゃじゃ
はじゃじゃ
鍋でお湯を沸かしてから茹でると時間がかかりますが、レンジだとすぐにできます。

材料(1回分人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草を水洗いして、3~4センチ幅位に切る。
  2. 2 水気がついたまま耐熱容器に入れて、蓋又はラップをして800Wのレンジで2分位加熱。
  3. 3 水に晒してアク抜きして絞る。

きっかけ

お湯を沸かすのが面倒なので。

おいしくなるコツ

加熱時間は、レンジのワット数により様子を見ながら調整してください。

  • レシピID:1300023006
  • 公開日:2019/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草5分以内の簡単料理火を使わない料理その他の電子レンジで作る料理料理のちょいテク・裏技
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(19件)

  • はゆのごはん
    はゆのごはん
    2025/03/07 16:58
    レンジで時短!ほうれん草の茹で方
    美味しく茹でれました♪
    ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
  • Pudoru~
    Pudoru~
    2025/02/28 14:59
    レンジで時短!ほうれん草の茹で方
    便利でした
  • あやなおちゃん(返レポします)
    あやなおちゃん(返レポします)
    2025/02/22 18:51
    レンジで時短!ほうれん草の茹で方
    こんばんは。収穫したほうれん草、レンジで簡単に茹でました。レシピ有難うございました。
  • mimi2395
    mimi2395
    2025/01/27 06:02
    レンジで時短!ほうれん草の茹で方
    はじゃじゃさん
    おはようございます
    助かるレシピです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る