ほうれん草のお味噌汁 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
- 1 お湯をわかしておきます。ほうれん草を洗い3等分から4等分に切ります。
- 2 一度ほうれん草を軽く下ゆでして水を切り、再びダシを入れてお湯をわかします。
- 3 沸いたら、ほうれん草を入れて、お味噌をといだら出来上がり
- 4 食べる前にゴマ油とカツオぶしをかけて出来上がり^^
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- その他の味噌汁
- 料理名
- ほうれん草のお味噌汁

KAI kai
おいしいもの大好き!作るのもいいかげんだけど・・好き♪だっておいしいものいっぱいいっぱ~い食べたいもの♪食べてほしいもの♪
料理は楽しく・安く・簡単に~おいしくが基本です^^;
レシピもほとんどが、g計算やスプーン何杯くらいと大まかですが計量楽ではないかと・・(^^;)
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ちっち09092010/12/14 15:34ゴマ油を入れたのは初めてです。中華メインの料理の汁物にオススメですね。
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)