子メロンの漬け物!摘果スイカも! レシピ・作り方

- 5分以内
- 300円前後

材料(1袋分人分)
- 子メロン(摘果メロン)又は摘果スイカ 5~6個(約500g)
- 生姜 5スライス
- めんつゆ(濃縮4倍) 120~150cc
作り方
-
1
子メロンは両端を切り落とし、3ヵ所位、皮を剥きます。
-
2
1を縦半分に切り、スプーンで種をくりぬき、3~5㎜幅にスライスします。生姜も千切りします。
-
3
メロン、生姜をポリ袋に入れてめんつゆ入れてポリ袋の空気を抜くように袋の口を縛って冷蔵庫に入れます。
- 4 たまに袋を揉みます。冷蔵庫で1日たったら完成です。
きっかけ
子メロンが売っていたので作りました。
おいしくなるコツ
メロンの皮を所々剥くところです。皮を剥かないと、漬かりにくいし、食べづらいです。摘果スイカも水分が多くメロンより柔らかい仕上がりでホントに美味しいです。 →https://youtu.be/MsFEIa0j__Y
- レシピID:1280022625
- 公開日:2022/07/04
関連情報
- 料理名
- 子メロンの漬け物

レポートを送る
2 件