時短♪凍み大根と油揚げの含め煮 レシピ・作り方

時短♪凍み大根と油揚げの含め煮
  • 約15分
  • 300円前後
u-tin♪
u-tin♪
冷凍した大根を使った含め煮です。
凍らせた大根を使うことで火通りが早くあっという間に仕上がります。そして何より歯応えのある食感もお勧めです♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ≪下準備≫
    大根を5cm幅の輪切りに切り、それを1cm弱四方の格子状に切る。
    コレを冷凍庫で凍らせておく。
    ←下準備はここまで
  2. 2 ・しめじの石突を切り落とし、解しておく。
    ・油揚げの油抜きをする。
    沸騰した湯に曝し、ザルにあげる。そして食べやすい大きさにカットする。
  3. 3 凍った大根を水に曝し、軽く解してからフライパンに入れる。(←水気は軽くきってから)
    そして、油揚げと、しめじ、(*)調味料を加ええて火にかける。
  4. 4 中火で混ぜながら炒め合わせ、煮汁が煮詰まれば完成♪

きっかけ

美味しい煮物を手早く作りたいと思ったのが切っ掛けでした。

おいしくなるコツ

大根を冷凍する時に、水気をキッチンペーパー等で抑えてから行うと解凍時に直ぐに解れて便利です。 また一度凍らせた大根は、加熱しても歯触りが残ります。

  • レシピID:1280002439
  • 公開日:2011/08/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
大根 冷凍 油揚げ 含め煮
料理名
凍み大根と油揚げの含め煮
u-tin♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る