白菜とえのきの中華スープ レシピ・作り方

白菜とえのきの中華スープ
  • 5分以内
  • 300円前後
hideok888
hideok888
味付けの簡単な中華スープの素になる調味料、火の通りの早い食材があればサッと作れる汁物の一品です。簡単なのでお夜食スープにも。

材料(1~2人分)

  • 300cc
  • 丸鶏がらスープの素 小さじ2
  • 白菜 35g
  • えのき 1/2袋分
  • 乾燥カットわかめ 乾燥の状態で小さじ1

作り方

  1. 1 鍋に
    食べやすくカットした白菜
    軸をきりほぐしたえのき

    丸鶏がらスープの素
    を入れて火にかけ
    白菜が柔らかくなるで煮ます
  2. 2 1に乾燥カットわかめを入れて、弱火にし、わかめが戻ったら完成です。

きっかけ

味噌汁の気分ではないときや、汁物をサッと作りたい日に。

おいしくなるコツ

簡単すぎる汁物の一品なので、二品主菜や副菜にコンロを使っていても、コンロの一番奥の小さいコンロで、主菜や副菜作りの合間に、チラ見しながら作っておけたりする中華スープです。 丸鶏がらスープ様々です。

  • レシピID:1270006194
  • 公開日:2015/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜その他の中華スープえのき
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る