煮干のお粉がかりかりおいしいあれこれ入れた酢納豆 レシピ・作り方

煮干のお粉がかりかりおいしいあれこれ入れた酢納豆
  • 約10分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
煮干をそのまま粉砕したサカモトさんちの「だしはこれ!」をいれます。もちろん風味・栄養に優れているのですがそこかしこで、謎のかりりっ、に出会えます食感も楽しい。

材料(骨強くしたい人分)

  • 納豆 1パック
  • 大葉 1枚
  • ねぎ 2㎝
  • きゅうり やせっぽちのそれ1/3本
  • だしはこれ! 粉末煮干 大さじ1
  • 鰹節 よくあるパックの半分
  • 醤油※ 小さじ1弱
  • 千鳥酢※ 小さじ1(穀物酢なら小さじ1弱)
  • 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1 大葉とおねぎ、薬味野菜を細かく刻む。もう1野菜がきゅうりなのはたくさん持っていたからというのもあるが今はアツ。毎日ナツいですから、体を冷やす効果があるというこの子を選んだわけです。
  2. 2 きゅうりも細かく刻んでさあ混ぜ場を作ろう。
    納豆はたれもからしも持たない廉価版。パックをぴりりとあけてフィルムを剥がしてくるくるする…の辺りは普段慣れた方法で。
  3. 3 パック内に直接※をいれます、ここで全てを混ぜ混ぜします。※をつけたのはお酢を納豆に入れるのには賛否分かれるから。美味しいんだけどね、匂うんですよ好きじゃない人が卓にいたら苦情モノ。
  4. 4 そしてもうひと注釈として、たまたま千鳥酢というえ~お酢がありまして、酸っぱいがまろやかいので醤油より多めでいい塩梅。
    よく混ぜた方がいいらしいけどぶくぶく納豆はおツマにならない。
  5. 5 ゆるゆるぐらいでいいですそこに野菜達を全部入れる。といっても一気に入れちゃだめですよすぐに混ぜ場が溢れちゃう。少し入れては混ぜ、少し入れては混ぜますこう見えてスローフードか?
  6. 6 全部入りきらなかったら刻んだきゅうりだけ小鉢に入れといてもいいかもね。混ぜ混ぜの後半でだし系を入れます、これね、サカモトさんちの逸品は。多分他社でも似たような製品はあると思います。
  7. 7 粉末煮干、とか粉砕煮干とかって書いてあるかな。
    さてさてそれもおかかもかさかさなのでそれこそ入れたては慎重に混ぜてね息を止めて…。なぜってほら、かさかさだからさ!
  8. 8 鼻息荒いはさておきぜーんぶ混ぜたら小鉢に移す。混ぜ場のカドを下にして反対側の角をダンプするのさそして、れーっと中身がゆっくり降りるのをじりじり待ったらもうあとちょっと!
  9. 9 最後の白ごま、にしたのは擦りながら入れるから風味を残したくって。ホールのままでもいいけどこのずるねばで旨い事、殻を砕いて栄養摂れるとは思えないでしょ。
    白ごま小さじ1は3g…。
  10. 10 けっこうな量ですよしかし、秤に乗せてすりすりしてっても増えるかさが微量だからかデジタル数値がぴくりとも動かない。あれこれ混ぜ混ぜした全てを覆い尽くす前に切り上げさあ長かったね乾杯!

きっかけ

ナットルギーさんいないナイトのお楽しみ足し算。

おいしくなるコツ

コツなんてほとんどないです。ねばねばの納豆ですがビのおツマです。シメにご飯が欲しくなるのを我慢するのが、毎日健康的においしく食事を摂れるコツでしょうか…。

  • レシピID:1220032367
  • 公開日:2023/08/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆簡単魚料理その他のだしカルシウムの多いレシピカルシウムの多い食品の料理
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る