袋でフリフリ♪エノキと豚肉のみぞれ鍋(ミニ鍋) レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 ミキサーに1~2cm角に適当に切った大根と水を入れて、細かく何度もスイッチを入れて水入りの大根おろしを作る。
- 2 大根おろしを鍋に半分だけ入れる。
-
3
エノキは長さを3等分に切ってほぐす。
豚肉は一口大に切る。
ビニールに入れてよく振り、豚肉とエノキが均一に混ざるようにする。 -
4
鍋にぎっしりと袋の中の具を入れ、零れない程度に少し大根おろしを乗せる。
鍋の大きさに合わせてアルミホイルを上に乗せ、蓋にして弱火にかける。 -
5
沸騰して来たら蓋を取り、少し混ぜながら中までゆっくり火を入れる。
ポン酢等でお召し上がりください。
きっかけ
豚が塊になりやすく、きっちりに混ぜたくて、先に袋で混ぜる方法を考えました。
おいしくなるコツ
この分量はフォンデュ鍋で2回に分けるか、1~2人前用の土鍋が良いです。
- レシピID:1220015676
- 公開日:2017/03/10
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
簡単お鍋で煮汁まで美味しく身体が温まる優しい味。
ビニール袋で振り混ぜるので、具に偏りがなく美味しく食べられますよ。