リメイク◎パエリアふう←焼き魚(ぶり、鰻)残りご飯 レシピ・作り方
材料(3人分)
- ★オリーブオイル 小さじ1
- ★にんにく<みじん切り> 1かけ
- ★タマネギ<みじん切り> 1/2~1個
- ★カットベーコン ひとつかみ
- ★白ワイン ひとまわし
- ★冷凍庫に残ってる魚介類(焼き鮭など)
- 今回は塩焼ブリ、鰻、冷凍シーフードmix 適宜
- ◎トマトジュースまたはカットトマト缶 200cc
- ◎あれば出がらし昆布<みじん切り> 適量
- ◎スープ顆粒(煮干し粉) 小さじ1
- ◎水 100cc
- ◎サフランまたはターメリック 少々
- ◎あればクミン わずか(ひとつまみ)
- 残りご飯 2人分
- 緑の野菜(冷凍のカットほうれん草) ひとつかみ
- ゆで卵 1個
- あればオリーブの実 数個
作り方
- 1 冷凍庫にあった食べ残しの焼き魚、うなぎ、冷凍ホタテ・・・を利用。
-
2
★を炒めます。
◎を加えます。
ご飯も入れて2、3分煮込みます。
最後にほうれん草。(何か他の緑色野菜でもOK) -
3
器に盛りつける。
水分が足りない?と思ったら、最後、フライパンに少量のお湯を入れて盛った上に回しかける。
⇒洗い物、楽でスープも美味しい❤
ゆで卵、オリーブの実を飾って完成! - 4 食卓ではチーズをおろしていただきました。
きっかけ
冷凍庫の整理。
おいしくなるコツ
しょっちゅう、うちで残ってしまう焼き魚、こんなふうに食べれば気分が変わってイイね❤と母。
- レシピID:1210004777
- 公開日:2013/01/13
関連情報
- カテゴリ
- パエリア
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
余ったご飯で作る、なぁんちゃってパエリア、ですが洋もの苦手な両親が美味しい*^-^*連発