子どもも食べやすい 挽肉と大豆で作るビーフシチュー レシピ・作り方

子どもも食べやすい 挽肉と大豆で作るビーフシチュー
  • 約1時間
  • 500円前後
りし
りし
大豆入りもおいしい!

材料(4人分)

  • 玉ねぎ 1玉
  • 人参 1/2本
  • 牛豚挽肉 200g
  • 大豆水煮 100g
  • しめじ 1/3株
  • 市販のビーフシチューのルー 4皿分
  • ルーに準ずる(今回は400ml)
  • 牛乳 50ml

作り方

  1. 1 玉ねぎは薄切りに、人参は大豆程度の大きさの角切りにする。
  2. 2 しめじは株元を切り落とし、食べやすい長さに切ってほぐす。
  3. 3 フライパンにサラダ油をひき、人参と玉ねぎとしめじを炒める。
  4. 4 火が通ってきたら挽肉を足して炒める。
  5. 5 鍋に4の材料と、水と大豆を入れて煮る。
    適宜アクをとる。
  6. 6 しっかり煮てやわらかくなったら、火を止めてルーを溶く。
  7. 7 再度火にかけてこげないように混ぜながら加熱する。
    とろみがついたら牛乳を足して、再度加熱したら完成。

きっかけ

子どもも食べやすいビーフシチューをつくってみました。

おいしくなるコツ

野菜はしっかり炒めたほうが美味しく仕上がります。

  • レシピID:1200017595
  • 公開日:2021/05/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ビーフシチュー牛ひき肉豚ひき肉大豆
りし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る