うちのご飯「ツナ巻」 レシピ・作り方

材料(2人分)
- 海苔(あれば新海苔) 全形2枚
- ごはん 大盛り2杯くらい
- ノンオイルツナ缶 1缶
- マヨネーズ 小分けパック6g 1本
- 醤油 3滴くらい
- かいわれ 6つかみ
作り方
- 1 海苔は片面を軽くあぶる。(焦がさないよう注意)
- 2 ツナ缶の汁を捨て、マヨネーズ、しょうゆを加え、混ぜる。
-
3
巻きすに海苔をのせ、奥側1cmほど残し、1/2量のごはんをひきつめ、一番奥を山形にする。
-
4
山の下に②のツナ半量をのせ、かいわれをおく。
- 5 具を指で押さえながら、巻きすを持ちあげ、山の頂点に合わせるように巻き、巻きすでしっかり形をととのえる。
- 6 切る場合は、1回ごとに濡れ布巾で包丁をふいて切るとくっつかず切りやすい。
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
こめこおばちゃん2025/02/02 16:32美味しく出来ました!ありがとうございます(^o^)