圧力鍋で♪簡単スタミナ醤油もつ煮込み レシピ・作り方

圧力鍋で♪簡単スタミナ醤油もつ煮込み
  • 約30分
  • 300円前後
ノエル☆ギャラガー
ノエル☆ギャラガー
家族から大好評!!圧力鍋で激早で出来ます♪スタミナたっぷりでごはんにとても合います。もちろんお酒にもピッタリ☆

材料(4人分)

  • 豚もつ(ボイルされて売られているもの) 200g程度
  • こんにゃく 1枚
  • 大根 1/3本
  • にんじん 5センチ
  • にんにく・生姜 各1かけ
  • 合わせ調味料
  • ●酒・ごま油 各大さじ1
  • ●砂糖 大さじ2
  • ☆醤油 大さじ3
  • ☆だしの素(粉末) 大さじ1
  • ☆酢 小さじ1
  • すりごま・七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1 こんにゃくは水から15分茹でて、水に取り冷やしておく。
    大根・にんじんはいちょう切にし、にんにくと生姜は粗みじん切にしておく。こんにゃくは手で適当な大きさにちぎっておく。
  2. 2 ●のごま油を圧力鍋に入れて弱火にかけ、にんにくとしょうがを香りが立つまで炒めたら、中火にし、豚もつを入れて油が回る程度に軽く炒める。
  3. 3 更に大根・にんじん・こんにゃくを入れて炒める。全体に油が回る程度に炒めていく。
  4. 4 全体がかぶる程度に水を入れ、●の酒と砂糖を加えてひと混ぜする。

    ※私が入れた実際の水の量は700CCでした。
  5. 5 中火にかけ、圧力がかかったら超弱火にして4分待つ。

    ※圧力をかける時間は低圧なら4分、高圧なら3分。私は低圧なので4分です!
  6. 6 4分後、火を止めてフタが開く状態になるまで自然放置しておく。
  7. 7 フタを開けたら☆の醤油・酢・だしの素を加えて3分ほど煮込んだら出来上がり~♪
    ☆の醤油とだしの素は味見して調整してくださいネ。

    仕上げはすりごまたっぷりが美味しいよ!!

きっかけ

味噌ベースのものよりあっさりに!と考案。塩でもできます☆

おいしくなるコツ

1のこんにゃく下茹はやって下さい。また、にんにくは我が家は無臭にんにく使用してます! これなら気にせずにお弁当にも入れられますよ~◎豚もつはスーパーでボイルされたものをそのままドーンと入れています♪野菜はお好みのものでもOKです。

  • レシピID:1170007702
  • 公開日:2013/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホルモン・レバー
関連キーワード
圧力鍋 もつ煮込み スタミナ 醤油もつ
料理名
もつ煮込み
ノエル☆ギャラガー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る